利
用方法
講座参加時の受付で、受講生の方がお持ちの歩数計「FS-500A」をパソコンに接続されたFeliCaリーダーライターに載せると、約3秒で過去3ヶ月
分の歩数データが吸い上がりCSVファイルに記録されます。
講座修了時に、事務所に戻り作成されたCSVファイルを、データ管理サイトへアップロードされています。
先生からは、「随分と処理が楽になった!」と好評です。 |
 |
歩数計を
FeliCaリー
ダーライター(パソリ)に翳すと、約3秒で過去3ヶ月分のデータを取得します。
同時にパソコンの画面にデータグラフと、受講生番号が表示されますので、受講生とデータがきちんと取れたかを瞬時に知ることが出来ます。
|
 |
※歩数計には製造時に固有の番号を持っていますが、その他に管理者側で任意の番号を書き込むことが出来ます。松本市熟年体育大学では、この任意の番号に受
講生番号を書き込んでおき、この番号で上位のシステムと連携をされています。
※
エステラでは、ユーザー番号を任意で書き込むソフトと、上記のようなデータ読み取りソフトをご提供しています。(個人様への対応は行っておりません)
(書き出すCSVファイルの形式を指示いただければカスタマイズしますが、形式が複雑な場合には料金をいただく場合があります) |

|
講座日(2010/11/06)は秋晴れで体育館の外は紅葉が綺麗でした・・ |