FS-800は、歩数や消費カロリーを計測する機能に加え、「アクティブ活動時間」を測定することができます。 無線通信(NFC通信)機能を利用することにより、企業や健康保険組合等の団体、地方自治体、病院、
スポーツクラブ等での健康管理・指導用ツールとして、活用が期待できます。
【機能説明】
・活動時間とアクティブ時間
無線通信(NFC)活動量計「FS-800」は、消費カロリー、歩数などの計測機能に加え、 「活動時間」と「アクティブ時間」を計測することが可能です。
「アクティブ時間」とは、10秒間に設定METs値(初期値は4METs)以上の身体活動をした場合に、10秒単位で累計されます。
設定METs値は、本体の設定モードまたは通信にて変更が可能です。
アクティブの身体活動を1日20分行うことで、病気の予防に効果があるとの研究結果も出ています。
※METsとは、身体活動の強さを安静時の何倍に相当するかで表す単位で、座って安静にしている状態を1METsとし、 普通歩行(約4q/h)は3METsに相当します。
・防水性
ケースのネジ止めを無くすことで、防水性に優れた構造となっています。
※ Ipx7相当の防水試験に合格。(ただし防水の保証をするものではありません。)
・本体の表示項目設定機能
パソコンの専用アプリケーションとNFC通信をすることで、本体の表示項目の順序を入れ替えたり、 表示する項目の変更を行うことができます。
・無線(NFC)通信
FS-800は、無線(NFC)通信機能を持っている為データの読出しが簡便で高速です。 その為、企業や健康保険組合、地方自治体、病院、スポーツクラブ等のグループ利用に適しています。
専用アプリ、システムでデータを一元管理することにより、効率的な健康管理・指導が期待できます。
(API提供による既存システムへの連携も可能 詳細はお問い合わせ下さい)
・IDの確認機能
FS-800には、10桁の製品IDが予め設定されています。
「▲」ボタンを3秒長押しすることで、下図のようにIDが表示されます。 表示されたIDは10秒経過すると自動的に消え、元の表示に戻ります。

(この場合、製品IDは「2181234567」です。)
|